0
¥0

現在カート内に商品はございません。

牧丘倉科畑 恋紅(オープン価格)

牧丘倉科畑 恋紅(オープン価格)

  • フルボディ
  • 数量限定

参考価格

¥0 税込
商品コード: 63323
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

商品特徴


恋紅(こいべに)とは、メルローとマルベックを交配して誕生した、サントネージュワインのオリジナルぶどう品種です。開発から40年近い歳月を経て初めてワインとしてリリースします。

ステンレスタンクで発酵後、フレンチオークの小樽で15ヶ月間の育成を行っています。華やかな赤い果実の香りと、マルベック由来のスパイシーなアロマ。滑らかなタンニンと深紅の色合いを持つ芳醇な赤ワインです。

<数量限定>580本限定販売 


※システムの都合上「¥0」と表示されていますが、この商品はオープン価格です。


ブランドコンセプト

手摘み日本産ぶどう100%使用。サントネージュとは「聖なる雪」の意味で、日本最高峰の頂にかかる雪がその由来です。「よいワインは、よいぶどうから」の姿勢で、サントネージュの名にふさわしい「日本の清らかさ・美しさ」を表現した、日本だからこそできる最高のワインを追求しています。

ワインデータ

商品名牧丘倉科畑 恋紅
商品名(カナ)マキオカ クラシナバタケ コイベニ
カテゴリー日本ワイン > 山梨
アルコール度数12%
容量750ml
参考小売価格(税込)オープン
参考小売価格(税抜)オープン
発売スケジュール発売中 500本限定販売
1函 入数(本)6
コルク
容器
商品サイズ(単品 直径×高さ)76mm×301mm
商品重量(単品)1,300g
商品サイズ(ケース)250mm×167mm×322mm
商品重量(ケース)8,000g
オンラインコード63323
JANコード4582600206335
ITFコード14582600206332
【産地について】
山梨県内でも標高の高い産地である牧丘は日照時間が長く、排水性に優れており高品質なぶどうを生み出す産地。牧丘町倉科地区に牧丘倉科畑は、標高750mの南向き斜面に広がり、日当たりが良く、昼夜の寒暖差があり着色が良く粒の小さいぶどうが取れます。
【恋紅について】
「恋紅(こいべに)」は、サントネージュワイン株式会社が育成・登録したワイン用ブドウ品種で「メルロ」と「マルベック」の交配により誕生しました。1986年に初めて交雑を行い、2003年9月30日に出願、2007年1月22日に品種登録されています。「メルロ」と比較して甘味が高く、「マルベック」と比較して果梗が短く種子が多いことなどから、区別性が認められています。
農林水産省品種登録データベースより抜粋
規格書ダウンロード ※画像はイメージです。ヴィンテージ(収穫年)及びラベル、びんの形は変更になる可能性がありますのでご了承ください。
※参考小売価格は、特約店様・販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。 open_price

カテゴリ一覧

ページトップへ